sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

知り合いの子供の塾選びを手伝うの巻

お題「#新生活が捗る逸品」

新年度、習い事で悩まれる方は

多いのではないでしょうか?

 

新年度に向けて

どういう塾を選べばよいのか。

f:id:sakusuta:20210410142851j:plain

昨日に続けて書いていきたいと思います。

 

先日

花巻に住んでいる

知り合いから

塾に行かせたいんだけど…。

という相談を受け、

車で30分ほどかかる

さくらスタディまで来てくれるというが

送迎の関係で

週1回になりそうだと。

いろいろと話をした結果、

残念ではありますが、

さくらスタディではなく

近場で選ぶことにしました。

 

では近場でどういう塾を選べばいいのか。

 

まずは距離。

たくさん通ったほうが良いです。

たくさんと言っても

自習開放しているところがいいですね。

もちろん、高額でもいいから

週5にしてがんばらせたい!となれば、

一番それがいいのでしょうが、

一般家庭で考えれば、

週2、3回で充分ですね。

(受験シーズンは別です)

首都圏の倍率10倍!のようなの高校に通うなら

話は別ですが、

岩手県内の高校は倍率はそこまで高くありません。

 

次に

上にも述べたように

自習ができる所が良いです。

自習で勉強をがんばれる生徒が

一番伸びます。

部活で言う自主練ですね。

部活だけではチームメイトと差が開きません。

差をつけるために、

もしくは追いつくために

自主練をがんばっている生徒も

多いのではないでしょうか。

テスト前1,2週間は絶対必要です。

 

次は

授業形態です

集団なのか、個別なのか。

学校と同じ授業形式なのか

自学形式なのか。

大逆転を狙うなら、

個別の自学です。

自分のペースでできるので

進みたい生徒はガンガン進めますし、

苦手科目はじっくり取り組むことができます。

 

次は

料金です。

じつはさくらスタディ

他の塾に通っていて

やめてこちらに来ている人たちがほとんどです。

夏期講習会、冬期講習会だけで

10万近くの高額な料金を

請求されてびっくり、というパターンが多かったようです。

それ以外に、月の授業料も請求がありますから、

15万近くという生徒もいたみたいです。

さくらスタディだと

15万円あれば、

兄弟2人で夏期講習と授業料合わせても

そこまでいかないですね。

さらに50時間くらい通えちゃいます。

なかには

課外で忙しい高校生相手に対しても

不可能な時間数を提案してくる場合がありますので

そういう料金的な部分は

その場で返事をせず

一旦持ち帰りをしたほうが良いです。

あと、

通い放題は少し考えものです。

通い放題にすると、

今日は疲れたからいいや、明日行こう、

となりやすく、実は毎日来る生徒はほとんどいません。

ある程度、強制的に回数を決めないと

毎日来ることは正直ないです。

毎日来るのは

中3と高3くらいですね。

 

 

最後はやっぱり

塾長や講師との相性でしょうか。

受験に詳しい

情報をたくさんくれる

しっかり学習支援してくれる

熱心、熱く語る、意欲的などの個性

などを見ないとダメですよね。

怒らないからやさしくて好き

という子供の意見は少し考えものです。

かといって威圧的なのもダメですけどね💦

2,3回しっかりと体験してみて

雰囲気を感じ取ったほうが良いかと思います。

 

と、

冷静に第三者になったつもりで

かつ

塾長としての間隔で

こういう塾が良いのではないか

と書いてみました。

 

そう考えると、

塾長である私が

塾選びで大切な基準になっているので

私自身をしっかりと磨かなければ・・・・

と決意もできました

 

蛇足ですが、

私の親戚の子供が

夏休みお盆中に塾に来て

勉強していったのですが・・・・

「私の塾は隣にずっといられるから緊張して嫌だ。

聞きたいときだけ来てほしいから、ココみたいにしてほしい。」

「(自分が通っている)塾の机は学校の机と同じものだから

狭いし、なんか暗いけど、ここは広くてやりやすい。」

と褒められました。

嫌なところは・・・

「勉強しようとか何点アップとかのポスターが嫌だ。

私は載りたくない!」

とのことで💦いやー成績がこのくらい上がった!

そこが売りなんだけどな‥‥。

ちょっと塾生にも聞いてみよ・・・・。

 

まとめ

学校終わってから、学校と同じ環境だと嫌なのかもしれません。

図書館のような静かで広くて勉強しやすい雰囲気を求めているようです。

かといって

カフェのようにオシャレ過ぎても嫌なそうです。

小・中学生には逆に落ち着かなくるみたいです。

高校生だと良いのかもしれませんね。

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

新年度の塾選びはどうする?

まさかの雪で

驚いています。

まぁ、去年も

GWのあたりまでは

暖房をつかっていましたから、

いつも通りと言えばいつも通りなのですが…。

でも、

今年は

例年より1,2週間くらい早く

暖かくなるって聞いていたので、

さくらが咲いてから雪が降るとは・・💦

f:id:sakusuta:20210409183803j:plain

 

さて、

ほとんどの小・中・高校で

入学式と始業式が終わったようです。

新生活のスタートですね。

塾のほうも

4月2日からスタートしています。

新年度の生徒募集をしているところですが、

花巻市に住んでいる知り合いのお母さんから

塾に通いたいんだけど・・・と

相談を受けました。

 

中1になるし、

みんな通っているみたいだし。

教科書も変わるし・・・・。

不安なようです。

 

でも、子供のため、

そしてその将来に

関わるかもしれないことなので

それはもう考えますよね。

 

小学校の時は

まず普通に過ごしてきたとのこと。

たとえば、極端に点数が低いとか

そういうことはなかったようで。

 

毎日

某通信教育の教材をやっていたとのこと。

 

それを小学校の卒業に合わせ、

3月いっぱいでやめたので

このあとをどうするか・・・。

 

「さくらスタディに通わせようかな。」

 

と言われましたが、断りました。

いや、来てもらえれば、それはもちろん

うれしいんですよ。

 

でも、

正直、

塾選びは、通いやすさもあると思うんです。

 

学力を上げるために必要なことは

1.学習のやり方

2.学習時間

3.学習内容

だと思います。

 

だれかがかけてもダメです。

学習のやり方が分かっていても

範囲と違う内容を勉強してもダメですし、

30分程度やったところで

逆転劇は起こるはずもありません。

 

3つをしっかりとこなすからこそ

劇的成績UPができるわけです

 

その3つを行うために

さくらスタディでは

学習管理を行い、

レベルの高い授業を心がけ

正しい学習のやり方で

圧倒的な演習量をこなすように

指導しています。

テスト前には毎日来て勉強です。

ここで、大きな差が出るわけです。

部活動でも自主練ってやっていますよね。

その自主練で差が出るわけです。

つまり自学自習です。

 

遠くから塾に通う場合、

この自学自習で学習時間を

一気に増やすという事が困難になってしまうわけです。

 

だから、

知り合いの方には

近くの塾で良い所を探したほうが良いよ、

という話になってしまうわけです。

 

保護者の方が

送迎できるなら、花巻からでも

通っていただいて大丈夫だと思います。

しかし、

共働きだというので

厳しいという話をしました。

 

実際

今もさくらスタディには

遠くから来てくれている生徒もいますが、

その生徒たちは

毎日、とまではいきませんが、

週に3回

塾に来てくれています。

しっかりと成果も出ています。

 

週に1回・・・・となると

正直、どんなに丁寧に指導しても

残りの6日間で

自分でやる、というのは厳しいかなと思います。

 

駅伝大会に向けて

日曜日に10km走って

あとの6日間は何もしない人に

体力がつくはずないですよね。

 

2kmでいいから、

毎日走っている人のほうが

絶対に体力はつきます。

 

 

なので、

週に2、3回通えるならば

さくらスタディでも大丈夫、と言えますし、

週1回ならば、

近場で探したほうがよいかなと思うわけです。

オンラインで私とつなげて・・・・・・・

高校生ならばオンラインでいけるでしょうが、

中1だとまだ厳しいでしょうね。

オンラインだけで成功している人は

ほとんどいませんから。

 

知り合いには

納得してもらいました。

これから検討するそうです。

あとは、近場に

納得のいく塾があるといいのですが・・・。

 

どういう塾がいいのか、

長くなったので

それを次回書いていきたいと思います。

 

 

 

今日はここまで

 

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

展勝地にも桜が咲き始めました

私は塾で働いていますので、

出勤時間が昼頃になります。

 

今日昼12時ころいつものように

塾に向かっていると

なんだか車が混んでいました。

そして塾に近づくにつれて

人が多くなってきます。

f:id:sakusuta:20210407211436j:plain



今日は入学式と始業式です。

車で向かう人、歩いて向かう人

で混んでいたわけです。

天気が良くて

最高の入学式だったのではないでしょうか。

 

去年は晴れてはいたのですが、

春物のコートが必要でしたが、

今日はそれすらいりません。

 

そして

塾に来た生徒も

「先生!展勝地の桜、咲いてましたよ。」

という報告が。

今年はだいぶ早いですね。

 

お題「#新生活が捗る逸品」

f:id:sakusuta:20210407211023j:plain

(写真は去年の物です)

新生活と言えば

桜、入学式

職場にとっても

新年度のスタートという事で

身も心も一新して

また今年がんばっていきたいものです。

 

去年、GWのときに展勝地の桜を

見に行きましたが、

もう咲き始めたということで、

あとで見てこようと思います。

 

屋台などは今年もないそうで

散策のみということですね。

はやく

いつも通りの花見をしてみたいですね。

桜の名所

展勝地まで歩いて5分という

最高の場所にある学習塾ですので

また、生徒たちを連れて

見に行きたいものです。

 

 

さくらスタディ

新年度新規生徒の募集を始めました

 

ご興味がある方は

0197-72-8598

まで

お問い合わせください。

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

さて、今週も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

そういうことか!と分かった瞬間が大事です

お題「#新生活が捗る逸品」

f:id:sakusuta:20210406211445j:plain

志村けんさんの言葉が書かれているワンカップ

保護者の方からいただきました。

ありがとうございます。

まずは大事に飾って

少し余韻にひたってから

飲みたいと思います

 

新生活が捗るってわけではないのですが、

去年のことがあまりにも衝撃過ぎて・・・。

 

今年一年も

がんばるぞ、という気持ちを込めて

ゆっくりと飲みます。

 

 

 

 

 

さて、

今週は

小・中・高と

入学式、始業式が続きます。

 

新・中1が

「制服を買ってきました」

なんて教えてくれますし、

新・高1も

電子辞書買いました。

あたらしいバッグ買いました

などなど

入学式を楽しみにしている様子が

伺えます。

 

塾で勉強中も

なんだか違います。

 

勉強しているな、という事が分かる質問ばかりで

なんだかうれしくなりますね。

 

たまにありますよ。

「〇〇って単語、どういう意味ですかー???」

なんてこと。

しっかりと辞書や教科書で調べさせますけどね。

 

そういう子だったのが、

だんだん

「この途中式の

2行目から3行目が

なんでこうなるのかわかりません。」

という生徒に、その理由を教えると

「あーそういうことか」

と発見します。

この瞬間が

分かった!

ということです。

勉強するうえで一番大切な瞬間ですね。

f:id:sakusuta:20210406213323p:plain

そういう分かった瞬間を多く体験させ

そして演習を繰り返して

できるようにする

 

その繰り返しが非常に大事になっていきます

 

そういう声が飛び交う教室にしていきたいと思います。

 

さくらスタディ

新年度新規生徒の募集を始めました

 

ご興味がある方は

0197-72-8598

まで

お問い合わせください。

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

さて、今週も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

生徒の成長が楽しみなんです

お題「#新生活が捗る逸品」

www.amazon.co.jp

 

これを買いました。

f:id:sakusuta:20210405213459j:plain

ルーズリーフパンチです。

 

生徒にプリントを配布しても

どうしても起きてしまう

なくしました

を解決。

新年度は

また1つこれで問題を解決していこうと思います。

 

2リングでもいいんですよ。

でも、

生徒たちが持っているバインダーが

2リング以外のときでも

それに挟んでもらうようにするためには

これが必要だったんです。

 

たった1つの工夫で

ノートがまた1つ

充実してくれれば最高ですね。

 

 

 

 

 

今日は

小学生の体験がありました。

速読解力・思考力コースの体験が2件です。

1時間で速読解・思考力を鍛えるトレーニングと

国語・算数のドリルをすることができる

さくらスタディのメインのコースです。

 

・・・が

小学生の低学年ともなると

まずは学習の仕方、習慣などを

身につけさせなければならないことが

多いのですが・・・・。

 

今日やってみたところ

だいたい集中力は30分くらいかな。

まずまず順調でしょう。

このままがんばってもらえれば

小5,6年生のころには

2、3時間くらいは平気でやれるようになるので

その成長も楽しみなんです。

 

今日ふと新・中3の男子と話をしたら

私と目線が同じ・・・。

「あれ?身長伸びた???」

なんて言ったら

本人も自覚がなかったらしく、

喜んでいました。

 

小学5年生のころから通ってくれている

男の子でしたので、

なんだか感慨深いものがありました。

 

さくらスタディに通ってくれている生徒さんたちは

みんな長く通ってくれています。

なので、

なんだか親の気持ちになったような

感じがしてしまいました。

これからも

やさしく、厳しく

指導していきたいと思います。

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

さて、今週も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

環境を整えて新年度の授業をしていきます

お題「#新生活が捗る逸品」

f:id:sakusuta:20210403161739j:plain

セリアのファイルボックスを買いました

100円でこのクオリティーは最高です。

 

ニトリのボックスのほうがもちろん頑丈ですが

大量にそろえるとなるとなかなか💦

 

これで中身は見られずに

見せる収納ができるようになります。

 

本棚がいっぱいあるのですが、

適当に入れてしまっているので

それを手直し中

 

高校生の手を借りて

塾内の模様替えの最終段階に入りました。

 

新年度

中3・高3の受験はもちろん

学生さんたちの

学習環境を少しでも良いものに

していきたいと思います。

 

中学生の教科書が

改訂となったことで

テキストもすべて

新しいものに変えましたので

せっかくですからしっかりと

整えていきたいです。

 

小学6年生の女の子が

英会話の体験をしたのですが、

小さなころから英会話を習って来ていたとあって

発音がかなり良い。

 

意識して唇をかんで

わざとらしい発音になってしまいがちですが、

小さい頃からやっていると

自然な発音になるようです

 

すごくきれいな発音でした。

 

本人もとても

礼儀正しい子で

すがすがしい気持ちになりました

 

小学生が大勢入ってきましたが、

あれ?

中3がまだ来ない💦

 

毎年のことながら

中総体が終わってからになるかな???

 

本当はもう少し早めに始めると

冬場が楽になるのですがね、

まだ意識は受験よりも

最後の大会。

 

まぁ、私もそうでしたけど💦

でも

だからこそ、

うまく両立させながら

やっていきたいと思っていますので、

どうぞ大会前であっても

中学生がもう少し来てくれるといいかな。

 

新年度の塾選び

さくらスタディにもぜひお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

 

 

さて、今年度も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

さくらスタディの新年度がスタート

お題「#新生活が捗る逸品」

塾の新生活の逸品といえば、

新品の参考書やテキストでしょう。

f:id:sakusuta:20210402220037j:plain

嫌がるかと思いましたが、

思いのほか、

大量の新品のテキストを

生徒たちに配ると

喜んで中を覗いてみたりしていました。

おーカラーだ

見やすい

などなど。

高校生は

「解説が詳しくて良い」

なんて大人な意見も。さすがです。

 

 

 

塾としての

新生活がスタートしました。

今日は新年度の授業の初日ということで

オリエンテーションを行いました。

 

1年の抱負

目標

入試について

テキストの使いかた

勉強の仕方

などなどをたっぷりお話をしました。

そしてそのあとは

実際にテキストを使って授業

 

心機一転

全員がめちゃめちゃ真剣に勉強しています。

 

やはりスタートというものは大事ですよね。

 

今が一番

子供たちの心に響くとき

将来のことを考えさせて

しっかりと学習を進めさせていきたいと

私も決意を新たにしました

 

大量のテキストを使います。

圧倒的な演習量をこなすので

しっかりと1年で使い切ります。

配布して終わりではなく

計画的に進め

きちんと無理なく終わらせられるよう

しっかりと管理までしていきます。

f:id:sakusuta:20210402215942j:plain

 

ちなみに

塾にはこんなに赤本はありません。

本屋に行くと圧巻ですよね。

 

このくらいそろえてみたいな。

 

新年度

今年も生徒たちが

自分の進路を達成できるよう

しっかりと支援していきます。

今年も狙うは

第1志望校合格!

ネームバリューではなく

本当に必要な高校選択をできるよう

しっかりと進路指導していきます。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

今日はここまで

 

 

さて、今年度も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp