sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

大学受験に有利になるよという理由だけでは地方は英検受験者は増えない

昨日の英検の話の続きです。

 

都道府県別で見る中学生と教師の英語力相関

英検3相当以上の英語力を持つ生徒の割合

英検準1級相当以上の英語力を持つ英語担当教師の割合です。

 

上位に位置しているのは

福井県、石川県、富山県の北陸3県と、

東京都、徳島県です。

福井県都道府県で唯一、

生徒、教師ともに国の目標を達成しています。

以上のことから

教師の英語力が高いほど

生徒の英語力も高いことがわかります。

 

ブログ素人のため、グラフを

貼り付けられませんでした💦すみません

 

出典:平成29年度「英語教育実施状況調査」の結果について

都道府県別調査結果) – 文部科学省

を元にWeblioが作成

 

という話をしましたが

岩手の場合、

(地方の場合)

少し違う要因も考えられるかなと

思っています。

 

私は統計はうそをつかないと思っていますから、

上の統計ももちろん間違いなしで、

岩手はもう少し頑張らなければならないと

思っています。

f:id:sakusuta:20201015184651p:plain

①まず、

まだ英検を持っていることの恩恵が

岩手ではほとんどないので、

必要性を感じることが少ないことがあげられます。

英検をもっていれば、

高校、大学、就職に有利、ということは

まだ、岩手にはほとんど見られません。

今回の大学共通テストで

どのくらい有利になり、

必要性を感じることができるのか

それを学生や保護者の方々が

感じなければ取得数は増えないでしょう。

まだまだ学校や学習塾の空回りが続いています。

 

②良いのか悪いのか、賛否両論ですが、

北上市の中学生は

市が補助してくれるので

1年に1回

希望者全員無料で英検を受験することができます。

うれしい支援策ですが、

裏目に出ているところもあり、

無料じゃない回の英検を

受験する中学生がほとんどいないという事です。

英検受験料が決して安いものではないので、

少し慎重に受験をしなければならないのも

理由の1つでしょう。

岩手県の平均所得を考えると

全国では安いのかもしれませんが、

簡単に全員受験!とは学校では言えないと思います。

だから、

無料の時にだけ全員が受けるということになり、

そしてそれが、

他の回のときに受験者が

一気に減るという事になってしまいます。

10月の英検が無料なので、

春と冬の英検を受験する人はほとんどいません。

北上市の場合です。)

 

英検の受験料が高い。

 上の話の通りです。

 

英語の先生の負担が大きすぎる。

英語の先生の指導力と生徒の英語力の相関図が

出ているので、英語の先生、もっとがんばれ!

となりそうなところですが、

岩手県の場合、

全国学力調査でも下位の岩手県

中学校の英語(数学も)の先生方にかかる負担は

他教科に比べてかなり大きいのです。

ただですら、授業時数が多く

そして、学力が低いからと

英数の教員の出張や研修、研究授業が増え、

そして、普段の授業が自習になったり、

バタバタしてしまっていて

悪循環になっているようです。

生徒たちの会話からもそれが聞こえてきます。

また自習だった。また先生が出張でいなかった。

英語の先生の指導力をあげようとするがゆえ

授業が自習がちという最悪なパターン

英語の先生たちの勉強合宿みたいなのも

あるそうですよ。

英語力は高まっていそうですが、

指導力が落ちそうで心配です。

 

ALT(外国語指導助手)の先生をうまく活用できていない。

小・中・高の全ての学校に

ALTの先生が配属されています。

外国人の先生ですから

かなり力になりそうなのですが・・・・

クラスに来るのは週1回だけだという・・・・

教員よりもはるかに良い給料を

支払っているようですから

もっともっと活用するべきなのでしょうが

そこがうまくいっていないようです。

そして35人学級の授業で

全員と話をするわけではありません。

1回も会話をしたことのない3年生もいるわけですから。

 

 

以上のことより

英検を受験しましょう!

大学受験で有利になるよ!

だけでは

まだまだ

岩手県

英検取得者数は増えそうにありません。

 

 

 

さて今日も

ガリガリと勉強させますか!

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。

furudate.hatenablog.jp