sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

プログラミング学習の本来の目的

f:id:sakusuta:20210923154900j:plain

f:id:sakusuta:20210923154913j:plain

f:id:sakusuta:20210923154926j:plain

 

先日の中秋の名月

のんびりと見ることはできませんでしたが

気分だけ、と思って

相方と団子を食べた

さくらスタディの塾長です。

相方が買ってきてくれていました

 

その前の日はすごいきれいだったのですが💦

やはり当日に見たかったですねー

 

 

 

さて、

中学生の中間テストに向けた取り組みが続いています。

高校生が学園祭の準備で忙しく、

中学生がメインで学習しています。

 

そして小学生も

元気に習いに来ています。

小学生が全員

タブレット?ノートパソコンかな??

を持って塾に来ました。

家で操作の練習をするのが宿題なのだとか。

今はプログラミングの授業がありますから、

こういうのを持ち歩く時代になったんですねー。

小学校低学年でも

ある程度操作できるんですよねー。

さくらスタディに来ている小学校低学年の生徒も

パソコン操作していますから。

タブレットに慣れているため

マウスを扱いづらそうにしているのを見て

時代を感じます💦

 

プログラミングの学習

 

2020年の教育改革で

小中学校のプログラミング教育が必修化になりました。

が!!!!!!!

 

プログラミングの技能の習得は目的としていない

 

ということを知っておきましょう

これは最も勘違いされているところであり、

最も大切なことです。

 

文部科学省

「プログラミング教育」の3つのねらい

をこのように言っています。

現代社会がコンピュータに支えられていることに気付く

・コンピュータがプログラミングによって動いていることに気付く

・コンピュータを活用してよりよい社会を築こうとする態度を育む

 

この中に

「プログラミングの技能を習得すること」

というねらいは入っていません。

 

実際、文部科学省

「小学校プログラミング教育の趣旨と計画的な準備の必要について」

という資料にも以下のような注釈が記載されています。

 

プログラミングに取り組むことを通じて、

児童がおのずとプログラミング言語を覚えたり、

プログラミングの技能を習得したりする

といったことは考えられるが、

それ自体をねらいとしているのではない

 

とのこと。

つまり

プログラミング的思考を身につけることが

本当の目的なわけですね。

 

有名なのは

クラッチやマインクラフトを使って

どうやればどう動くのか、

試行錯誤しながら

正しい手順を学ぶようなものがあるようですね。

こう動かしたいときには

どう手順を組めばいいのか

ここで曲げたいときはどうすればいいのか

そういう失敗と学びを繰り返していくわけですね。

 

実際にこういった手順だけですと

パソコンなどは使わずに

テキスト学習だけでもできるのですが、

小学生の子供の心をつかむために

パソコンの使用は必須かもしれません。

 

 

任天堂のSWITCHでも

プログラミング学習ができるので、

それをお試しするのもいいかもしれません。

 

クラッチやマインクラフトなどを使った

プログラミング学習が全国的に流行っていますが、

私個人的には

ドラクエが好きなので、

いつかマインクラフトでやってみたいですね💦

絵が似ているので・・・・


www.youtube.com

 

買おうかな・・・・・

これ。

ソース画像を表示

いや、やめておこう

完全にプログラミングが目的じゃなくなりそうです・・・・💦

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

 

北上市内の中学生のみなさん

中間テストが近いので

さくらスタディ

一緒に頑張っていきませんか?

 

 

新規受講生を募集しています。

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村