sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

関数問題は捨て問題ではない!

はてなブログ10周年特別お題「好きな観光地10選」

昨日の続きです。

残り5か所。

私の好きな観光地ベスト10

といっても、順位をつけてではなく

好きな10か所を紹介していきますね。

ただし、今まで行ったことがある場所、限定です。

あくまでも私個人の感想ですよ

 

6つ目

青森県 青池

です。

白神山地にある池です

f:id:sakusuta:20211027183148j:plain

青森県白神山地世界自然遺産に登録されていて、

そこを歩いていくとこんな標識が

f:id:sakusuta:20211027183301j:plain

スマホ写真なのでこんな感じですが、

本当に濃青のきれいな色をしています。

青いインクを垂れ流したような鮮やかな青色

とHPには表現されています。

きれいですよね。

 

 

7つ目は

宮城県にあります

徳仙丈山(とくせんじょうさん)

です

f:id:sakusuta:20211027183523j:plain

ツツジがあたり一面を

真っ赤に染めています。

本当にきれいです。

ただし、

すこーし登ってくことになります。

入り口付近では

トレッキングポール(登山用の杖)

の貸し出しもしています

 

 

 

8つ目は

北海道函館市

です。

この夜景は芸術です。

ソース画像を表示

f:id:sakusuta:20211027183844j:plain

坂が多いのですが、それもまた

良い景色に見えます

f:id:sakusuta:20211027183853j:plain

f:id:sakusuta:20211027183903j:plain

私はラッキーピエロの大ファンなんです

チャイニーズチキンバーガーが大好きです。

 

 

9つ目は

栃木県の

足利フラワーパーク

です

f:id:sakusuta:20211027184412j:plain

ここに行くまでに

大渋滞を乗り越えなければなりませんが

その先にはこんなきれいな

藤の花が待っています。

 

 

ラスト10か所目は

長崎県にある

軍艦島

です

f:id:sakusuta:20211025220429j:plain

私、3回目も訪問しております。

かっこよすぎます。

日本の産業革命はここから!

端島(はしま)は、長崎県長崎市(旧西彼杵郡高島町)にある島

軍艦島(ぐんかんじま)の通称で呼ばれています

明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄え、

1960年代には東京以上の人口密度を有していた。

日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅がある。
1974年(昭和49年)の閉山にともなって

島民が島を離れてからは、無人島になっています。

 

 

ほかにも

茨城県ネモフィラ

山口県秋吉台

秋田県角館

鳥取砂丘

北海道釧路湿原

長崎の夜景

横浜の夜景

そして

私が塾をしている

岩手県北上市にも

展勝地という桜の名所があります

が、

紹介しきれませんね💦

 

というわけで10か所

私の好きな観光地10選

でした

 

さて

今日は

中3に関数の応用問題を解説

f:id:sakusuta:20211027210724j:plain

f:id:sakusuta:20211027210733j:plain

こういう形式のものが入試には出やすいので

対策は必要です。

実力テストや白ゆりテストで

数学50点を取れるようであれば、

ここは必ず解けるようにしてください。

毎年

8点~12点分出題されていますので

ここは差をつけやすいところです。

50点以下の生徒でも

座標の問題は挑戦しましょう。

 

分からない、

という生徒の大半は

問題を見ただけであきらめてしまうことがほとんど。

1問だけで1ページも使われていて

なんとなく大変そうに見えてしまうんですよね。

でも、

50点取っている生徒なら

絶対に取れますので、

ここはあきらめずに解いてみて下さい。

 

座標などは

一回やり方を説明して

2,3問同じ問題を練習すると、

8割方「簡単じゃーん」

となります。

座標を求められないとなると、

中1の比例反比例、もしくは

中2の1次関数から復習が必要です。

さかのぼらなければ復習ができないので

数学の復習には時間がかかるんですよね💦

面積を求める問題も、

底辺と高さの見つけ方さえ

知ってしまえば、あとは簡単。

計算は自分でやってねーとして

待つこと5分

全員解き終わります。

答え合わせ。

1人間違い。はい

三角形の面積

最後に÷2を忘れちゃだめですよ💦

などなどしているうちに

中3生たちは

12点分をしっかりと習得しました。

 

50点以下の生徒は

まずは、

大問1~4までで

しっかりと40点、50点を取るところからスタート。

 

1問でも多く

解ける問題を増やすことにこだわっていきますよー。

 

 

 

30日土曜日まで

ハロウィン週間が続きます。

f:id:sakusuta:20211018173842j:plain

たくさん自習に来て

たくさんお菓子をゲットしてください。

 

こうやって楽しみながら

みんなでがんばれば

いやーな勉強だって

がんばれますね。

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

 

 

北上市内の中学生のみなさん

さくらスタディ

一緒に頑張っていきませんか?

 

 

秋の新規受講生を募集しています。

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村