sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

今の勉強法を見直す

学力をあげるために心がけてほしい事

ポイントは3つです
・やりきること
・演習量を増やすこと
・勉強の頑固をやめること

頑固をやめる!

続きです。

勉強の頑固をやめる、というのは

先日も書きましたが難しいんですよね💦

 

今までやってきたこと、

今、がんばっていること、

などを見直さなければならないので

ひょっとしたら、

「えー?何悪いの?」

「このままでいいじゃん」

って思う人もいるかもしれませんが、

謙虚に見つめ直す

材料にしてもらえればと思います。

 

 

1.気持ちの頑固を直す

については、先日書きましたので

sakusuta.hatenablog.com

 

 

今回は

2.やり方の頑固を直す

です。

これは、以前もお話したことがあります

sakusuta.hatenablog.com

平均点より下だったり、

伸び悩んでいる場合、

今の勉強の仕方は変えたほうがいいです。

これは人によりけりですが、

良くあるのは

数学の計算が苦手なのに

学校ワークの発展問題をやって苦しんでいるパターン

もしくは

正答率20パーセントくらいの問題

に苦しんでいるパターンです。

(たまに10%くらいの問題も)

基礎問題を徹底的にやって

ある程度取れるようになったら

発展に挑戦してほしいんです

あとは

まとめる勉強が好きなパターン

これは本人は一生懸命やっているので

なかなか注意しづらいですね💦

担任に花マル書かれているのに

直させるんですから💦

でも、勉強法として

びっしり書いているノートを

推奨している指導者ってたぶん、

いや絶対にいないと思います。

そもそも、教科書ってまとめられている物ですし、

さらに、授業で先生がまとめたものを黒板に

書いているわけですから、

それをあえて、まとめる必要はないです。

それだったら、

ノートにワークの問題を

どんどん解いてほしいです。

まだあります。

3回繰り返す、を間違っているパターン

これは、結構多いのではないでしょうか?

たとえば、

鎌倉時代のページのワークを解くとします。

1ページ終わって

次のページに進まず

2回目、3回目をやるとしましょう。

その生徒は

3回目なんて問題文見ずに

答え書いてますよ💦

つまり、答えを暗記しただけです。

4つくらい選択肢のある選択問題も、

悩まず答えを書いています。

なぜならば、さっき解いて覚えているからです。

3回繰り返すとはそういう事ではないです💦

鎌倉時代の勉強を一回終えてから

2回目をやるとか、

テスト範囲を一回終えてから

2回目を解き直す。

とやってほしいのです。

答えの暗記ですから、

勉強ではなく、書く作業になってしまっている、

という事ですね。

こういった間違いを指摘した時に

直せるか、直したくないか

 

頑固を直す、

とはそういうことです。

 

 

以上

学力をあげるために心がけてほしい事3つ

・やりきること
・演習量を増やすこと
・勉強の頑固をやめること

でした!

 

ちなみに

「マンガH2」には

主人公たち以外にも

素敵なシーンがたくさん

ソース画像を表示

これ、わかりますか??

つまり、注文っていうのは

出来ない人に

そもそもお願いなんてしない

ってことですよ

 

 

今日はここまで

 

 

さくらスタディでは

冬期講習会の募集をスタートしました

中3は今回が最後の募集となります

大学受験を目指す高校生も高2の冬が最後の募集になります。

考査対策の方は高3でも募集しております。

1日でも早く対策を始め

自分の目標を達成しましょう!

 

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村