sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

子供はどこで勉強をさせたらよいのか

中学生の保護者の方から相談を受けました

勉強部屋って作ってあげたほうが良いのでしょうか

とのこと。

 

では、朝日新聞の記事より

ベネッセコーポレーションニトリ

昨年11月におこなった調査より

(年長から小5の子がいる家庭)

圧倒的にリビング学習が多いことが分かります。

ソース画像を表示

 

教科書を発行する光村図書の調査だと、

「子ども部屋などの個室と、

家の人がいる場所(居間など)と、

どちらで学習するのが好きか」

という質問に対しての回答は

「家の人がいる場所」67.8%

 

小・中学生別では、

小学生が79.4%

中学生が44.2%

小学生と中学生で傾向の違いがみられた。

 

という結果を見せつつ、

ここで私の持論も交えて話をしました

小学生は断然リビング学習を推奨

見守られている、ほめてくれる

みんながいる安心感

などなど、メリットも多いですね

 

中学生も私はリビング学習がいいと思います。

理由は小学生と同じです

ただし、条件付き。

たとえば、下に兄弟がいる場合、

受験期に騒がれるとイライラが爆発する可能性も・・・。

集中できる環境が必要になったら、

部屋で勉強させてもいいかもしれないですね。

そのさい、

スマホやゲーム・PCなどが

部屋になるなら、ルールは決めておいたほうが良いと思います。

部屋で勉強するならともかく

スマホいじりで時間を費やしている可能性もあるからです。

 

高校生はどちらでもいいでしょう

というか、高校生なら自分で選択すればいいと思うので。

家でやってもいいですし、

図書館やカフェでやってもいいと思います。

自分が一番集中できる環境を選択すべきです。

本気で大学に行きたい!と思っているなら

さすがに今さらサボったりもしないと思うので💦

 

ちなみに私は自分の部屋でした

音が気になる

家族の動きが気になる

というよりは

リビングがこたつ机で低くて嫌だったので

部屋の机が集中しやすい

という理由です。

リビングに、りっぱなテーブルがあれば、

リビングでやっていたかもしれません

 

 

私の中の結論

スマホやゲームの心配がないのであれば

部屋でもリビングでもOK

小さい兄弟がいるなら静かな部屋

こっそりスマホいじりするような心配事があるならリビング

 

が、良いのではないでしょうか。

 

 

今日はここまで

 

さくらスタディ

新年度の受講生

の募集を行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村