sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

学力よりもコミュ力?大学受験「人物重視」が主流に

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログを更新します。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

さくらスタディでは

プログラミングコース

を新設しました

小学生のみなさん

プログラミングに挑戦してみませんか?

 

インスタはじめました

 

学力よりもコミュ力?大学受験「人物重視」が主流に

という見出しのニュースがありました

www.msn.com

大学入試では今、学力を問う一般入試よりも

人物やコミュ力などを問う

総合型や推薦入試で入学する学生が

半数を超えています。

入学試験はどうあるべきなのでしょうか。

年明けの大学入試共通テストなど

一般選抜を前に今、

入試真っ最中なのが、「総合型選抜」と「学校推薦型選抜」。

総合型選抜とは、AO入試の発展型と言われ、

学力、面接、小論文、プレゼン、

ディスカッションなどで

学生の能力や適性を総合的に評価する試験方法です。

 

実は今、この「総合型」や「学校推薦型」

の募集枠を導入、拡大する大学が増えていて、

2022年度では、入学者の半数を超えたとの調査結果が…。

ペーパー試験での学力重視から

「個性」や「コミュ力」重視に

大きく変化しつつあるんです。

その一方、こうした動きに

「体験格差が浮き彫りになりそう。金持ち有利?」

「学力勝負の人は不利になってしまう」

「学力と違って合格基準があいまい」

という懸念を示す声もありました。


これについて

私の見解を述べますね

主流となってきた理由として

考えられるのは4つかな。

 

1.社会の変化と学校の要求

今の社会では、個人だけでなく、

みんなで力を合わせることが大切になってきているんです。

企業や組織でも、協力できる人材が

ほしいって言われているんですよ。

だから、大学も卒業生に

協力とかリーダーシップのスキルを

身につけてほしいと思っているんです。

だから、受験の時も学力だけじゃなくて、

コミュニケーションスキルも大切にされるようになったんです。

 

2. コミュ力の大切さ

コミュニケーション力って、

他の人とうまく話したり、

一緒に問題を解決したりする力のことなんです。

大学生活って、

単なる勉強だけじゃなくて、

友達との関わりや一緒に

プロジェクトをすることもあるんです。

だから、コミュニケーション力があると、

いろんなことでうまくいくことが多いんです。

 

3. 入学試験の変わり方

大学の入学試験の方法も変わってきています。

以前みたいに、勉強だけで選ぶのではなく、

面接やプレゼンといった方法で、

コミュニケーションスキルを見ることが増えてきたんです。

これで、学生の能力をより幅広く評価できるようになったんです。

 

4. 教育の進歩

大学の授業や教育方法も変わってきています。

単なる知識の詰め込みから、

実際に協力して学ぶ方法に変わってきています。

これによって、

コミュニケーション力が向上し、

実際のスキルを身につけやすくなっています。

 

まとめ

大学受験において、

学力だけでなくコミュニケーション力

も大事にされる理由は、

今の社会や大学教育の進化に

合わせて変わってきたんです。

だから、学生は知識だけじゃなくて、

友達との協力や問題解決の能力も

大切にすることが求められているんです。

この新しいアプローチを受け入れて、

学力とコミュニケーション力を

バランスよく鍛えていくことが、

将来の成功への近道になる

と思います。

 

 

今日はここまで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 

インスタもぜひ!

ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村