sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

三者面談は適当に行くともったいない!

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログを更新します。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

インスタはじめました

YouTubeチャンネル開設しました


www.youtube.com

 

 

来週から三者面談が始まりますので

それについて触れたいと思います

 

三者面談は

適当にいかないこと!

が重要です

 

学校によってちがいはありますが

15分~30分くらいの間で

2学期の学校の様子

家庭での様子

そして進路・成績について

さらには

部活動や文化祭

生徒会活動のことまで話を聞くわけです

 

事前に聞きたいことをまとめておくといいですね

10月・11月には進路相談があったので(中3限定)

それをもとに三者面談をするわけです

当日にいきなり

〇〇高校に行きたい

推薦で行きたい

と親も知らないところで

話がすすまないように

事前に家族会議をしておきましょう

志望校の確認ですね

 

私とすれば

成績で気になるのは

5・4・3・2・1でしょうけど

特にも

関心や授業態度の所で

BやCがついていないかをチェックしたいところです

100点とったのに4だった

という事例はたくさんあります

実は授業態度に意欲が無かったり

提出物が不十分だったりすることがあります

数字だけではなく

ABCの観点別評価も目を通してください

 

数字はあくまでも

通知票の1つの項目であり

次のページには

生活の様子

出欠席

生徒会活動

部活動

等の項目がありますので

きちんと確認をしてください

意外と出欠席まちがいあるようですよ

推薦を考えている人は重要ですので。

掃除のところがC

提出物がC

なんてなっていたらすぐ

注意が必要なので

すべて見てほしいです

 

先生からのメッセージも見てください

所見っていうところです

先生たちが一番時間をかけているところは

むしろそこですから

機械的なメッセージもあれば

温かいメッセージもあり

そこで先生の人柄が分かるような気がします

私も中学校で所見を書いた経験があります

恩師が

名前が無くても誰のことを書いているのかが

分かるメッセージにしなさい

という言葉がいまだに残っています


内申点も聞くことができますが、

計算が面倒ですので

突然いうと無理でしょうから、

事前に聞いておくと

内申点を計算してくれるようです

学校によっては

計算をしてくれないところもあります。

人数が多い所は

やってくれないところが多いようです

shirayuri-test.jp

上のサイトから

岩手県内申点

計算することができます

活用してください

 

 

では三者面談

0.事前に聞くことを準備をすること

1.進路について

  中3は相談というよりは決定の場になります

2.数字以外もきちんと見る

  ABCという観点別評価をきちんと確認

  Cは即注意したほうが良いです

  Bは普通 5を目指すならAにするよう声がけ

3.生活面の評価も見る

  清掃やあいさつ、提出物などが

  きちんとやっているかどうかが分かります

4.先生の所見を見る

5.内申点を聞く(事前に)

 

充実した面談となりますように。

 

今日は耐久チャレンジ2Days

1日目です

みんな頑張っています!

これについてはまた後日!

 

今日はここまで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 

インスタもぜひ!

ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村