sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

高校生期末考査対策がスタート!

今週のお題「読書感想文」

感想文はあくまでも自分の感想なので、

個性あふれるもの

好きなように、自由に書かせていいので、

だからこそ、

作文の基礎基本だけはしっかりと

教えておき、あとは

自由に書かせたいものである。

 

sakusuta.hatenablog.com

読書感想文を書く際、

文章の終わり方も重要なので、

読み手を納得させられるよう

締めくくりたいものです。

読み終わった後に印象に残る

感想文にするために

書き出し、

そして今回の

締めもぜひ

考えてみて下さい。

 

本を読んで学んだことで締める

私はこの本を読んで

~を学んだ。

~を考えさせてくれた。

~を生かしていきたいと思った。

 

作者の伝えたいことで締める

作者はこの本を通して

~を伝えたかったんだと思う。

~を感じてほしいのだと私は思う。

~は本当につらかったと思うので、

私は~こうしていきたい。

 

 

本の中の言葉を引用して締める
本の中から、

忘れられない印象的な台詞や文章を抜き出して、

自分の気持ちとつなげて書いてみる

 

こうすることで

また一つ印象に残る感想文となることでしょう。

f:id:sakusuta:20200901163206j:plain

 

さて、

 

夏休み明けテストが返され

次は・・・・

来週から高校生の期末考査の対策が始まります。

前期中間考査

評定平均4.9が3人も出たほか

4.6や4.8もゾロゾロ出て

幸先良いスタートでした。

油断せず、しっかりと取り組ませたいものです。

また、

前回失敗したから

今回は挽回!と意気込んでる人たちもいます!

そういった切磋琢磨が大切です。

 

どうしても高校の授業だけでは補えない部分が

大学受験では多くありますので

そういったところのフォローをしっかりとしていきます。

 

特に高校2年生は

そろそろ志望校と自分の偏差値の差が

気になってくる頃です

しっかりと計画を立て一緒に頑張っていきましょう。

 

そして、

昨日、中学生には

中間テスト対策スタートの

プリントを配布しました。

夏休みの取り組み方で

明暗がはっきりと2分された今年の中学生

 

さて、

2学期最初のテスト

反省を生かせるかどうか楽しみです。

 

それでは今日も

ガリガリと勉強してもらいましょう

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。

furudate.hatenablog.jp