sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

リレーで足が速くなる方法

明日は

さくらスタディに来てくれている

5つの中学校すべてが運動会です。

f:id:sakusuta:20210514221508j:plain

毎年、

運動会見に行ってたんですよねー。

それがコロナで

保護者だけになってしまったので

諦めました・・・。

なので

今日塾にきた生徒には差し入れを。

今日来る日じゃない生徒には

終わってから

あげようと思います。

 

北上中学校の話ですが

塾内の生徒たちは

赤・緑・白軍の生徒たちがいます。

黄色と青がいません。

パネルが上手なのは〇軍

リレーは◇軍

というのがあるようで

今週月曜日あたりからは

なんとピリピリしています。

 

リレーに関して言えば、

数年前

陸上で出会ったある方が

こうやればリレー絶対早くなるよ

とおっしゃっていたので

それを教えたことがありました。

練習ではビリだったのに

当日、優勝したそうです。

す、すごすぎる

 

やはり、専門家というのはすごいですね。

 

気合いで声を出させ

リレーで何回も走らせておしまい!

ってこともあるって聞きましたが

ただただ走っても

はやくならないですって💦

 

勉強もそうなんですよ。

 

たとえば、

東大を目指すような

生徒を育てる高校に行きたい

となれば、話は別ですが、

岩手県内で

進学校に行きたい!

となれば、

実はちょっとしたコツが分かれば行けるんですよ。

絶対評価になり

内申点が440点分もあるわけですから

いくらでもやりようがあるわけです。

盛一に行きたい!

と中3になってから決意しても

中1・2年生の内申点が低ければ

420、430では届かない場合だって

あるわけですし・・・・。

 

コツです。コツ

 

あとは・・・

正直、黒北などの進学校に行っても

下位だと正直

大学進学は厳しいです。

上位に入る努力が必要です。

だから、

高1・2年生でも

中3のときのようながんばりをすれば、

たいていの大学は行けます。

難関大などは

別のテクも必要になってくるので

話は別ですが、

地方国立大は行けます!

 

もちろん、

それに向かってがんばれば

難関大だって目指せます。

 

要は

専門家はコツをしているという事です。

 

自己流でもいいんですけど、

自己流でやれる人は

一握りです。

そういう人の勉強法は

参考にはならないかと・・・💦

 

やみくもにがんばる、

ではなく

正しいやり方で

何時間も学習する

これしかないです。

成績をあげるには。

 

 

ちなみに

リレーで勝つためには・・・

1.バトン練習をぎっちりやる

2.リズムに乗せて走る練習をする

3.足の地面の蹴り方を矯正する

だけなんですね。

バトンの受け渡し、素人だと

あそこで1秒以上遅くなるそうです。

35人学級で1人1秒縮める練習です

もちろん、35秒も早くなりませんけど、

20秒くらい早くなりますよ。

20秒っていったら、

走る競技では天と地の差がありますよね。

 

2.3の走り方については

文章だけではうまく説明できず・・・・。

すみません。

 

これを実践するとですね

信じてくれた軍は

中1・2・3年生全チーム優勝してくれましたよ。

 

コツです。コツ

 

 

 

今週のお題「やる気が出ない」

運動会取り組みを17時までやり

19時まで部活。

そしてテストが近いから

宿題がたんまり・・・・・

体育で燃える人たちなら

当たり前と思うかもしれませんが

運動が苦手な人からすれば

もう地獄の日々でしかないですよね💦

私は体育祭応援団長やってたんで、

きっとそう思われていたことでしょう💦

でも、

体育祭の時にしきる男子リーダーも

文化祭の合唱コンクールでは

真逆になります。

男子、ちゃんと歌って―と

女子リーダーに怒られます。

歌うことが苦手だから

サボるわけです。

恥ずかしいわけです。

 

これを読んで

ギクッとなる人も多いことでしょう(笑)

 

Yahoo!の天気予報では

明日の北上市は晴れ!

 

運動会が楽しい思い出になりますように・・・。

 

 

 

 

今日はここまで

 

 

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp