sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

出来るところと出来ないところをはっきりさせる

風邪ひきさん

が多いですね。

ソース画像を表示

今月から一気に寒くなりましたからね。

雪も何回か降りましたし・・・

かと思えば急に暖かい日があったりして

身体がおいつきません💦

大変ですよね💦

 

受験シーズンは

体調管理も含めてが勝負!

中3、高3は特にも気を付けて生活していきましょうね

もちろん、それ以外の子たちもですよ!!!

 

私は・・・というと

 

今、すこーし生活習慣が乱れていまして

ダメですねー

栄養ドリンク飲みまくりです💦

でも・・・・

高3全員の

大学推薦受験が終わりましたので、

これで少し

元に戻れると思います。

 

次は気持ちを切り替えて

高3は共通テスト

そして

中3の高校受験に向けて

ラストスパート!

がんばらせたいと思います

 

 

とはいっても

やるべきことは何も変わりません。

さくらスタディでは

中1の頃からずっと

先を見据えて勉強させていますので、

中3になって焦らないよう、

中1のうちからしっかりと取り組ませます!

しっかりと基礎固めをします。

ひたすら基礎固めです

テキストを解き、まちがったところ

分からなかったところを

解き直していく。

この繰り返しです。

解き直しが最強の勉強法ですから

それをやるかどうかで決まります

 

新規で入ってきた生徒さんには

何をさせるか・・・・

基礎がどれほどできているかで

個人差はありますが、

今の時期からですと

まずは過去問などをやらせて

出来るところ、できないところをはっきりさせていきます。

正解したとしても

それがまぐれなのか理解して解けていたのかを

きちんと把握させていきます。

その中で

目標点に届くために

正答率の高い問題で

間違っている所から

優先的に復習させていきます。

進学校に行きたいのに

正答率60%、70%を間違っているようでは

非常に危険なので

しっかりと復習をさせていきます。

 

50%以上のところをきちんと正解させるだけで

実は意外と350点に届きます。

350点以上必要な

盛岡の進学校を目指したい!

という場合には

正答率40、30%あたりも解けないと

目標には届かないですね。

 

北上エリアで進学校に行きたい!

という場合には

6、7割をきちんと取れるようにしておけば

絶対に届きます。

しっかりと土台つくりをして

基礎を固めていきましょう!!

 

ただし、

問題は内申点です。

6,7割取れているからには

通知票もだいたい3と4が半々くらいあり

得意科目で1,2つくらいは5を取っているはずなんです

しかし、

勉強はできるけど、

宿題を出さない、居眠り

私語などなど、で内申点を下げている場合が

たまーにあります。

 

内申点だけで考えると

数学の5より

体育の5のほうが得点が高いので

要注意です

黒北に入りたい場合は

3と4が半々くらいのレベルじゃないと

350点では届かいない可能性もありますのでご注意を!

 

中3の内申点は先日の期末テストで

すべて決定していますので、

内申点は今からでは変えることができません。

オール3だと400点くらいとらないと

進学校は狙えないですね

 

そして、

中1・2年生たちは

ぜひ、というか必ず

この仕組みを理解して

今のうちから頑張っていてほしいと思います。

オール4をとれるようになると

だいぶ楽になりますね。

 

 

6,7割取るためにしっかり基礎固め

内申点は3と4を半々

得意科目で5を何個かとる!

これを中1から取り組む

 

実行してみて下さい。

 

 

 

今日はここまで

 

 

さくらスタディでは

冬期講習会の募集をスタートしました

18日(土)締め切りです!

 

中3と大学進学を目指す高2は

今回が最後の募集となります。

お急ぎくださいねー!!

 

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、今日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村