sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

どこの大学を出たかではなく大学で何を学んだか

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログを更新します。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

昨日の続きです。

大学受験について

共通テストの「倫理」では

とうとう親ガチャの話題(のようなもの)

が出題されましたね💦

SNSはもちろん、ニュースでも取り上げられました

高学歴と両親の収入が関係しているとの見方のことですね

 

さて、

大学進学率は、

2022年の大学進学率は

大学、短大合わせて60.4%

過去最高を記録しました。

1960年代前後の大学進学率は約10%

1970年代に20%

1990年代には30%

そして今や60%ですから

3人に2人が大学に進学する時代。

一昔前は

学力の高い子が大学に進めるという認識でしたが

今の大学受験は

総合型推薦などがあるおかげで

だいぶ入りやすくなったという事実があります。

ある一定の学力はもちろん必要ですが、

各大学や学部が掲げている

アドミッション・ポリシー

などに当てはまる生徒などは

推薦受験をすることができるようになりました

進学校だけではなく

商業や工業などの実業高校からでも

推薦条件に当てはまる

資格や実績があれば、

だれでも大学を受験することができるわけですね。

 

日本の大学の数は

国公立と私立を合わせて790校

 

難関大と呼ばれるところもあれば、

Fランなんて呼ばれ方をされているところもあるわけです。

Fランにはいきたくない!

そう思う生徒や保護者の方もたくさんいると思うのですが、

アメリカの調査で

一流大学もFランと呼ばれる大学であっても

就職後の収入には差がないという結果が出ています。

有名ブランドで大学を考えるのではなく

自分がやりたいことがやれる大学を選ぶ

がとても重要だという事が分かります。

どこの大学を出たか、

ではなくて

大学では何を学んだか

が重要視される時代になるといいですよね

 

ただし、

大卒か大卒ではないか、

これは収入に差が生じていることも

上記の調査で言われていることなので

推薦受験が選択できる今、

点数が足りないから・・・と

あきらめるのではなく

高校3年間いろいろなことに挑戦して

大学進学を

視野に入れてもいいかもしれないですね。

今では

誰もが挑戦できる時代になってきています。

 

 

私立の大学受験などが続くので

高3がいない日が続きます。

節分の豆まきは

特にも高3と中3には絶対にやってほしいので

一足先に

豆まきしちゃいました(笑)

2月3日と2月4日

2日間、塾で豆まきをしまーす

今日はここまで

 

さくらスタディ

新規受講生の募集を

行っています

さくらスタディで一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村