sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

学力テストを活用しよう!

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログを更新します。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

インスタはじめました

YouTubeチャンネル開設しました


www.youtube.com

 

お正月用スタンプ作ってみました

 

一応

タツノオトシゴです

store.line.me

 

今日は

小学生と中学1・2年生の

学力テストの日

です。

中3は1月7日の白ゆりテストを受験するので

今回はやりません


学力テストをなぜ受けるのか

受験生の中3ならともかく

小学生や中1・2年生は

疑問に思う人もいます

毎年なんでー???と聞かれます

(今年は聞かれなかったです)

 

主な理由や目的は5つあります

1.理解度の確認

  学力テストは

  学習した内容がどの程度理解できているか

  を確認する手段

  テストを通じて

  自分の強みや弱点を把握することができる

 

2.進路選択と決定

  特に高校入試や大学入試では

  学力テストの結果が

  進学する学校を決定する

  重要なものになります

  成績が進路の選択肢を広げ、

  希望する学校や職業に近づくためのステップとなります

 

3.傾向を知る

  どこが問われやすいか

  どれを比較すればよいのか

  問題の傾向を理解することで

  学習者は試験の形式を把握し、

  それに基づいて学習計画を

  もう一度練ることができるわけです  

 

4.モチベーションの向上

  テストは学習に対するモチベーションを

  高める効果があります。

  定期的な評価があることで、

  学生は学習に対する目標を持ち

  努力を続けるきっかけとなります。

 

5.知識の定着

  テスト無しで学習をする場合と

  テストをしながら学習する場合とでは

  知識の定着度が違うという統計結果があります

  テストありの方が

  学力テストの結果が高くなるようです

  知識を確認しながら、正しながら

  学習することが大切なのです

 

ということで

学力テストの重要性を知ってもらえたでしょうか

 

本当は毎月やったほうが良いのですが

予算も時間も取れないので

まずは年に2回、3回

やってもらいます。

 

中2は志望校が5つ書けますので

記入しましょう。

いつも2つしか書いていないので

残りの3つ悩みますね

 

ということで

今日はテストについてでした

結果は1月になりますね

自己採点はしたものの

本物の結果が届くのって

ドキドキしますよね

1月をお楽しみに

 

 

さくらスタディ

明日

12月28日が今年最終日となります

新年2024年最初の授業は

1月4日からスタート

しかし!

年末年始も受験生たちには勉強してもらいます

高校生は

〇イザップしてもらますよー

勉強したら

写真で送って報告してください

 

年末年始

美味しいのたくさん食べて

親戚と遊んでもいいので

それでも

学びはやめないようにしましょうね!

ここを頑張れるかどうかで

結構変わってきますよ!

テレビを見る時間

勉強する時間

しっかり決めて

取り組んでください

 

 

今日はここまで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 

インスタもぜひ!

ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村