sakusuta’s blog

さくスタ ブログ

北上市にある元気塾 さくらスタディの塾長が塾の様子と情報をお届け

テストは積極的に受験しよう

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

 

今日は白ゆりテストの方がいらして

shirayuri-test.jp

ポスターやらいろいろな資料をいただきました。

さくらスタディ

毎年白ゆりテストの会場もさせていただいているので

ポスターを飾らせてもらいます。

去年までは第6回分と新中3のテストがありましたが、

今年は1回減って

第5回分と新中3のテストという事です。

 

白ゆりテストは

県内の中学校に夏休み明けテストや冬休み明けテスト

さらには夏休みの宿題の定番

NEW STUDY

のテキストも手掛けているので

岩手県の入試はかなり分析されているだろうと思います

私も学生時代受けましたし💦

NEW STUDY

私の姪っ子がお盆中に苦しみながら

取り組んでいて

よく私が教えたものです。

学校から答えが配布されないので

一人でできないんですよ💦

中学生は

飛ばして解いていく、というのに

かなり勇気がいるようですから。

登校日に8割以上やっていないと配布されないとか💦

うーん。

配布してください。

sakusuta.hatenablog.com

 

それにしても

北上と花巻の

白ゆりテストの受験者数がすこしずつ

減少しているのが気になります。

これも

定員割れに関わっているのでしょう。

割れているから

確かに簡単に進学校に入れるかもしれませんが、

入ってから、大学受験で戦うのは

全国の進学校の人たちです。

かなりの学力を要します。

定員割れで

中3のときはラッキーと思うかもしれません。

350いかなくても入れるかもしれませんが、

高校入学後に大学に行くためにも

中学、いや小学校のうちから

しっかりと勉強をして

基礎基本を身につけていてほしいです。

 

 

今日はここまで

 

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

塾探しの時期がやってきました

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

大手塾のチラシには

盛岡一高 合格者 〇名

盛岡三高 合格者 〇名

と書いてあるじゃないですか。

すごいなーと思います

私のような個人塾と違って

100名規模の合格者数ですからね。

でも、

いつも思うのですが・・・・

3,4つくらいの塾のチラシの

合格者数を合計すると

定員を280名を余裕で超えてしまっているのですが???

それに、地区は違えど私の塾からも合格者がいますし

私の知り合いの息子さんも

塾に行かずに合格してますから、

最低でも

せめて278名になってくれないと

計算が合わないんですよね💦

ソース画像を表示

 

 

夏期講習会のチラシが

チラホラと入ってくるようになりました。

塾選び、また始まりますね。

中3の募集などは

この夏で終わるところも多いのではないでしょうか。

中3駆け込みというのが全国的にも多いのかもいれませんが、

まったく学習習慣がない、とか

あと200点欲しい、とか

けっこう大きめの問題がある場合は

確かに夏からでないと間に合わないでしょう。

冬に入ってくる生徒は

あと少し上げたい、

最終調整をしたい、

になってくるでしょうからね。

sakusuta.hatenablog.com

sakusuta.hatenablog.com

sakusuta.hatenablog.com

 

塾選びは

お子さんに合うかどうかで決めてください

みんなが行っているから

大手だから

高くて安心

という時代は終わりました

sakusuta.hatenablog.com

この前講演をした青森の塾さんは

個人でありながら

全国展開の大手塾に迫る勢いのある塾ですし

大手にはできない細やかさ

地域ならではの指導など

いろいろとあると思います。

HPを見て

2,3つくらいにしぼって

実際に行ってみて決める。

これがいいと思います。

たまに、

今この場で決めたら半額にしますよ!

なんて通販みたいな説得を受けてしまって

ついサインをしてしまった、なんてこと

塾でもあるようなので

気を付けてくださいね。

ソース画像を表示

 

今日はここまで

 

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

テスト後の見直しや間違い直しは勉強のゴールデンタイム

ブログは毎日更新中!

明日はオフです

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

中間テストが終わった後、

生徒たちは見直しをします。

テスト後の間違い直しや見直しは

勉強のゴールデンタイムです

sakusuta.hatenablog.com

たぶん、一番吸収しやすいです。

私は生徒から借りたテスト問題と

塾で使用しているテキストを照らし合わせてみました

するとどうでしょう。

要点のページだけで実に88点分が載っていました

練習問題やトレーニング問題のページまでやると

文章問題まで完ぺきに載っていました。

中2社会で言うと

塾テキストたった4ページで

テスト範囲42ページ分の88点分がカバーできます。

8ページで100点分全てをカバーできるという事が

ハッキリと分かります。

ちなみに

中2理科 86点分 でした。

数学は数字が違っていたりするので

このカウント方法では、何割カバーかは分かりませんが

数字違いで全く同じ問題

文章題なんかはほとんど同じという事が分かります

 

つまり

覚えてもらいたい内容は決まっている

テストに出したい問題も同じ

ということがはっきりわかります

テスト前にどこをどのくらい学習すればよいのか

こうやって視覚的に指導していけば

テキストの取り組み方・姿勢が変わってきます。

ただ写すだけ、という行為が

どれほど無駄なことかがわかってくれるはずです。

要点のページはたった4ページ

1教科4ページで8割近く取れるようになります。

だから目に見えて成績が上がります。

 

では

塾に通っていない人はどうしたらよいのか。

学校ワークです。

先ほども書きましたが、

覚えてもらいたい内容は全国共通

テストに出したい問題も一緒

なのでワークでも十分にカバーできます。

ただし、

範囲・ページ数が多いので

テスト前だけで取り組むのは厳しいです。

毎日コツコツと学校ワークをすすめておいて

テスト前には、できなかったところや

まちがったところの復習をすると

かなりの成果が出ると思います。

学校の先生がよく

「3回ワークをやれ!」

と言っているようですが、

実はその通りだと思います。

ただ、2週間前に3回やれと言われても

物理的に無理なので、

出来れば、授業があるときの宿題にしてもらえると

もっともっと子供たちの成績は伸びると思います。

先生たちの毎日の負担が増えますかね?

 

 

今日はここまで

 

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

次亜塩素酸水のモニターを始めてみた

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

水曜日は

なにか動きでもあったのでしょうか?

突然3社の人たちが

空気清浄機を塾に置きませんか?

次亜塩素酸水を購入しませんか?

などなど立て続けに来ましたよ???

モニター募集という事だったので

一応やってみました。

1週間のモニターです

たくさんの生徒さんを預かっているので

まだまだ油断はできませんから、

教室内の空気をきれいにするのはいいことですね

 

ちなみに

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム

は違いますからね💦

コロナが出始めた頃、

あやまって

次亜塩素酸ナトリウムを加湿器などで

利用していて、健康被害などのニュースがありました。

次亜塩素酸ナトリウムは皮膚などがただれてしまうことがあるので

要注意です。

今回のは

次亜塩素酸水です。

 

 

中間テストの結果が

そろそろ出てきました

まだ途中経過ですが、

今年は生徒たちの頑張りがすごかったので、

けっこう良い結果が出てきました。

いや、

今までの生徒も頑張っていましたよ(笑)

ただ、

去年まではコロナ関連で

部活動が自粛されていたので、

かなり勉強が進んだんですよ。

だから、当たり前ですが、

去年と一昨年はかなり成績が上がったんです。

今年が大変です。

部活がですね、

この2年間やっていなかったからなのか、

過去最高に練習が多いし長いんです💦

だから、

生徒たちの負担がかなり増えてしまったんですが、

それでも部活後に塾に来て

勉強して・・・・

そうして出た今年の結果ですから

今まで以上にがんばったかなと。

 

全て出たら報告しますね。

 

そして

高校生の考査対策週間も始まっています。

 

高校生も

今年の春の部活は例年より

活動が多かったので

今年はかなりハードスケジュールでした。

 

さてさて

結果はいかに・・・。

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

やるかやらないかしかないんだからみんな本気でやろうよ!

ブログは毎日更新中!

明日はオフです

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

今日から6月ですね。

生徒たちは衣替え

18・19日にある地区中総体に向けて

部活動で大忙しです。

今年の日程は例年と違っていて

運動会5月14日

中間テスト5月30日

中総体6月18日・19日

期末テスト6月27・28日

終業式7月29日

となっています。

運動会・中間テスト

中総体・期末テスト

と一気に押し寄せてきてからの、

7月ほぼ一か月間のんびり・・・

特に大きなイベントが入ったわけでもないので、

少し偏った感じがしますね。

中3はきつそうですね。

中総体と期末テストの期間が短い💦

期末テスト7月が良かったなー。

中総体後から2週間欲しかったです。

しかし、決まったことに

文句を言っても仕方ないので、

この日程の中、成果を出せるように

計画を立てていきます。

 

昨日は

白ゆりテストの

オープニングセミナーがありまして

ZOOMにて参加しました。

shirayuri-test.jp

白ゆりテスト

岩手県最大の県内模試です

似たような県内模試は他にもたくさんありますが、

判定の信用度と

問題傾向を見る限り、

今のところはこれが一番でしょう

さくらスタディも準会場として登録させてもらっています。

 

第2部は

特別講演として

青森県の個人塾

株式会社槻の森舎 代表取締役

やまばと学習館 塾長 佐々木 康 様

による

講演がありました。


個人塾としては

かなりの強さを持っているのではないでしょうか?

やまばと学習館さんほど

熱のある指導を行っている塾は

今のところ私は知りません

yamabato.sakura.ne.jp

これが楽しみで

予定を前倒しして

参加しましたからね

こういう塾にできたらいいなと思います。

今のご時世で

集団塾でここまで成功するって・・・💦

個別とか自立とかオンラインが流行っている中で

しっかりとした集団授業をされています。

はっきりいって神授業に近いと思いますよ。

同じ地方でやっているとは思えないほどの活躍と活気ぶり。

勉強になりました。

もう小さいけど学校と呼んでもいいくらいの

完成度だと思います。

小・中・高一貫校ですね。

あー、そうなりたい。

今日はここまで

 

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

型にはめるのは良いのか悪いのか

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

 

先日、この講演会に参加しました。

私の年代でサッカーをやっていた人間であれば

だれでも知っている人ですね

岡田武史さんです

サッカーの監督

という事しか分かりませんでしたが、

実はいろいろなことに

今でも挑戦をされているという事が分かりました。

今は青少年の育成に尽力されているのだとか。

サッカーの監督時代の苦悩から

現在に至るまで、たくさんのお話を聞くことができました。

 

まだ日本のサッカーが

ワールドカップに出場していなかった時代

日本のサッカーはギチギチに型にはめたサッカーだった

外国人選手をたくさん取り入れることで

選手に考えさせる自由なサッカーも取り入れた

しかし、本当の自由はそうではなかった。

基礎的なプレー

基礎的な戦術を何も知らないで

自由な発想などできもせず、

しっかりと基礎を叩き込むことで、

そのあと、それを踏まえて自由に考えさせて

プレーをする、

ということを学んでから、

日本は少しずつ世界に通用するように

なってきた、とのこと。

これって、

サッカー以外のことにも言えることですよね。

 

基礎基本を身につけたからこそ

いろいろ自由な発想ができるようになる

 

実に当たり前のことですが、

教育の時代の流れが

応用力にばかり行こうとして

逆に日本の学力は

先進国の中でどんどん下降気味

基礎基本にもう一度戻って

そのうえで、

自由な発想ができるような

手助けをしていきたいと思いました。

 

初心にかえります。

 

全日本の監督を務めているときですら

あーだこーだ試して挑戦しながら

やってきているんですから、

すごいことです。

勉強するのは子供だけではないですね

大人も常にしなければなりません。

 

青少年の育成に関する内容では

けっこう感動話もありました。

 

そして何より話がうまい!

 

実りある講演会でした

ありがとうございました。

 

今日はここまで

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

高校の紹介 ~その⑦ 岩手県立花巻南高等学校

ブログは毎日更新中!

オフの時はこちらのブログです。↓

furudate.hatenablog.jp

よければどうぞ。

 

 

先日は

一関修紅高等学校

sakusuta.hatenablog.com

 

岩手県立黒沢尻北高等学校

sakusuta.hatenablog.com

 

岩手県立花巻北高等学校

sakusuta.hatenablog.com

 

岩手県立翔南高等学校

sakusuta.hatenablog.com

 

岩手県立花北青雲高等学校

sakusuta.hatenablog.com

 

専修大学北上高等学校

sakusuta.hatenablog.com

 

今日は

岩手県立花巻南高等学校

についてです。

www2.iwate-ed.jp

 

花巻南高校

1911年岩手県立花巻高等女学校

1948年岩手県立花巻第二高等学校

1953年岩手県立花巻南高等学校

1991年男女共学制になる

とのこと。

普通科に4つの学系を設け、総合選択制を導入し、

他の普通高校に見られる文系、理系という区分だけではなく、

普通科でありながら、

語学・体育等の専門科目を深く学べる

「特色ある普通高校」とHPにはあります。

入学時、人文科学・自然科学学系は一括募集とし、

2年次に生徒の興味・関心と進路希望により、

人文科学学系・自然科学学系にクラス分けを行います。

スポーツ健康科学学系、

国際科学学系は入学時に1クラスずつ募集し、

入学後の学系変更は認めていません。

とのこと。

私の塾からは

人文・自然と国際の2つ

に進学している生徒がいますね。

 

部活動は

女子バレーボール部が高総体で優勝して

全国大会へ出場していますね。

体操部もインターハイへ出場しています。

運動部も文化部もたくさん部があって

充実していますね。

部活をやって、電車で北上に帰ってくるので

塾に来るのは

19時過ぎになってしまいますね💦

電車通学の生徒たちの悩みどころです。

 

進路状況についてですが、

HPには令和元年までしかなかったので、

少し古い情報にはなりますが、

国公立大学が9人

私立大学が56人

医療系が30人

専門学校が50人などなど

進学は170人と結構多かったです。

就職は25人でした。

ただし、

私立や専門学校がメインの高校と言えます。

国公立に進みたい場合は

少し悩むところです。

 

コロナで中止になってしまいましたが、

国際科学科の生徒は

選抜されて海外派遣もあるようで

英語が得意な生徒からは

結構人気があります。

実は私の塾の生徒も選ばれたのですが、

中止となってしまい、

かなりショックを受けていました💦

 

普通科

文系・理系

だけではない進路選択ができるという面では

かなり珍しい特色ある高校だと思います。

 

そうそう

最年少13歳でヨガのインストラクターの資格をとり

古民家カフェでヨガを教えている

鎌田梨瑚さんというかたが

この高校の出身なそうです。

テレビでやっていました。

ソース画像を表示

 

 

 

今日はここまで

 

さくらスタディ

新規生徒の募集を

行っています

みんなも一緒に頑張りませんか?

 

お問い合わせは

さくらスタディ

0197-72-8598

まで

 

さて、明日も

ガリガリと勉強させていきましょうか。

 

 さくらスタディ   のHPもぜひご覧ください。

 さくらスタディ  のHPはこちらです。↓

sakusuta.manabiya.tv

 

 

私の独り言もぜひご覧になってください。↓

furudate.hatenablog.jp

 


ブログランキングに参加しています。
応援1クリックお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村